「スポーツ立県えひめ」の推進

えひめ国体・えひめ大会のハード・ソフトのレガシーを有効に活用し、県民誰もが、いつでも、身近な場所で気軽にスポーツに親しむことができる環境を整えるとともに、県民に夢と感動を与えるプロスポーツの活動を支援することにより、地域との交流や、地域のにぎわい創出を促進します。
また、本県選手が国内・国際大会で活躍できるよう、質・量ともに充実した競技力の獲得を目指します。
そして、多くの県民が「する」「みる」「応援する」「支援する」といった様々な形でスポーツを楽しみ、達成感や充足感を得ることができる明るく活力に満ちた「スポーツ立県えひめ」の実現を目指します。

新着レビュー

子どもがとても楽しそうでした!

子どもが最後まで集中して、飽きずに参加出来ました! コーチもみなさんとても優しいです。 園のお友達にも勧めたら、またぜひ行きたいと言っていました♪

山けい
5

アットホームな大会

スタッフの皆さんが温かく、運営もアットホームです。目の前にある新しいホテルの温泉にも入れて大満足です。ゴール後の打ち上げBBQにじゃんけん大会に盛り上がり、疲れも吹き飛びました。

すすりん
5

ローイング体験

玉川ダム湖でのローリングで普段見れない湖面からの眺め、みなさんと息を合わせて“キャッチアンドロー”で揃った時の気持ちよさとスピード感最高です、今治造船ボート部クラブハウスきれいだし、親切なボート部のみなさん、武田大作さんの的確なコーティングや今治南高ボート部やスタッフのみなさんのおかげで感謝

KENTA OHNO
4.33

平地と思って気軽に参加したら…

終始アップダウンの激しい山道コースで、 所々に分かれ道があり、集団から離れてしまって 1人で走る状況になると、どっちに進めば良いのか わからず道に迷う状況もありました 私はゲロゲロになり途中歩いてしまいましたが 終わった後の爽快感と疲労感は ガッツリトレーニングが出来た証拠だと感じました! 素晴らしい練習コースだと思いますので 来年はしっかり準備して臨みたいと思います

yuuuu88
5

当日あいにくの雨でしたが…

タイトル通りでしたが、集まった方々もいて中で筋トレ、バランスなど教えて頂きました。最後は雨も止み、外周もできました。みんなで筋トレしたり、走ったりすることの良さを学べました。ありがとうございました。

yuuuu88
5

初めての陸上練習参加

初めてスプリント練習に参加させて頂きました。早く走る動きを学べて、楽しかったようです。また、開催されるようでしたら参加してみたいです。

kaori76
5

スプリントドリル

初めての参加でした。 優しく丁寧に教えて頂きとても良かったです。 他の習い事でなかなからいけないと思いますが、 また、参加したい!と子供が言うのでさせたいです もっとはやくこの、イベントを知っておきたかったです。 ありがとうございました。

asakatsu
4

運動が苦手な子でも大丈夫!

あまり運動が得意ではない小学高学年の娘が参加しました。こういった教室は対象が幼児〜小学低学年なことが多いので、ありがたいイベントでした。 また、運動系の教室は、参加者は運動が得意なことが多いので、そんな中で娘は途中で嫌になったり恥ずかしりはしないか…とハラハラしながら見学しましたが、自分なりに走ったり跳んだりしていました。 スタッフの方々がいろいろ励ましの声をかけてくださったり、アドバイスをくださったおかげです。ありがとうございました!

こぽんこ
5

走り方を客観視できる!

まだまだマラソン初心者で、始めてランニングセミナーなるものに参加させていただきました。走る前のアップの重要性についても知れましたし、股関節周りをほぐすストレッチなど、難しいものでなく直ぐに覚えられて実践出来るものだったのがとても良かったです。また走り方の癖も客観的に伝えていただき、改善に向けて練習しているところです。参加してとても良かったです。この様なセミナーが定期的にあれば嬉しいですし、また参加したいです!ありがとうございました!

なぎちゃん
4.33

自分に合うシューズが探せる!

色んなタイプのシューズで走ることができる貴重な機会でしたし、1人での練習だとなかなか追い込めないのでこの、練習会でいい練習ができました! 他のランナーさんとの交流もできて楽しかったです♪

ゆりゆりんご
4.67

スタートダッシュの練習方法

とても親切にご指導いただきました。 個別に質問しても、丁寧に教えてくれました。 子供も喜び、また参加したいと楽しみにしています。

NOA24
5

フォームチェックのため参加しました

10月26日開催のリバーサイドマラソン参加者は無料との募集がなされており、フォームチェックしてもらえる機会はめったにありませんので、参加させてもらいました。 事前練習から本セミナーまで、みっちり4時間参加させてもらい、姿勢の作り方、ジョギングやペース走の進め方などを教わりました。 ひとつからでも実践し、冬の本番レースに向けて、レベルアップしていきたいと思います。 いつもぼっち連ですので、集団で練習できるとモチベーション上がります。ありがとうございました!

arumoc
5

日々の練習に

初めて参加させて頂きましたが皆さんと楽しく走ることが出来ました ランニング後はみんなで写真を撮って頂いたり、ビールをご馳走になりながら参加する大会や走ったことのある大会の話などで楽しく盛り上がりました。おひとりでの参加の方でも楽しいと思います。

gian1
4.33

松製麺うどんライド

この日は猛暑でもなく。サイクリング日和シーズン到来。皆さん時間厳守で和気あいあいで楽しいサイクリングと、うどん、途中のスポット皆さん満足できたでしょうか。

na-yan
5

ナイトトレイルからの西日本最高峰!

もともとある登山道がコース。笹薮が多く、ガレ場もあったりと少し難しいコースでしたが、大きなロストなく進めました。 朝日の時間帯に石鎚山山頂が狙え、ガスであまり見えなかったものの大きな感動が得られました!ナイトトレイルで疲れた体に刺激をもらえました。 エイドも充実しており、スタッフさんのあたたかなおもてなしや応援がとても素敵でした!コースも後半がいい景色が望めるコースで疲れながらも楽しめます♪

すすりん
5

みちくさぽinSAIJO 水に癒されて

9/15 みちくさぽinSAIJOは、とても健康的で、歴史や文化学習ができ、水のきれいな西条を堪能できました、大成先生の説明が丁寧で、西条栄光教会見学は、特別拝観できてよかったし、鉄道歴史パークで楽しい時間過ごせました、暑かったですが、アシさとクラブスタッフさんに感謝です、西条の友人にめっちゃアシさとクラブの推し話しています、今治と西条の友好関係に最高です、次は西条の打ち抜き水ズ(複数)散策希望します、ありがとうございました

のまっち
5

マラソンと筋トレ

再度のサブ4を達成すべく、松山から通っています。筋トレは重要だとわかっているのですが、ひとりの練習だと、ついつい走るばっかりになるため、足が筋肉痛になる練習会は、ありがたく、当日のメニューを普段の練習に取り入れて、後半失速しないような筋力、持久力をつけたいと思ってています。 コーチ、スタッフの方、毎回、ありがとうごさいます。

ようひかる
5

運動会にむけて

走るのが遅いので、走り方から直したほうが良いと思い参加しました。手の振りが少しかわりました。ありがとうございました

とゆこと
5

マラソン大会に向けた体力作り

今回は20分間走の中にインターバルを入れてのレッスンでした!個人的には人のペースに惑わされず、しっかりスピードを下げるかつ、上げるところはしっかり上げれたかなと思います。アシさとクラブを通じて繋がるコミュニティも段々と感じていて、アシさとクラブに行けば誰かと繋がりまた交流が出来てきたと思います。11月の今治里山マラソン、今治スマイルマラソンに向けて、無理をせずこれからも体力作りと調整が出来たらいいなと思います。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

人気のスポーツジャンル

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第1回今治スマイルマラソン

愛媛県(今治市)

受付中
ランニング

第63回愛媛マラソン【ランナーボランティアエントリー】

愛媛県(松山市)

受付中
ランニング

第8回FM愛媛42.195km西条リレーマラソン

愛媛県(西条市)

受付中
ランニング

四国30K(旧愛媛30K)

愛媛県(新居浜市)

受付中
トレイル

2025 鬼が城 TrailCamp with 土井陵

愛媛県(宇和島市)

受付中
ランニング

第5回道後ランニングクラブ

愛媛県(松山市)

受付中
トレイル

笠置峠トレイル山ラン2025秋

愛媛県(西予市)

受付中
トレイル

四国中央スカイラン2025【エリート/一般/中学生クラス】

愛媛県(四国中央市)

受付中
トレイル

四国中央スカイラン2025【キッズクラス(小学生)】

愛媛県(四国中央市)

受付中
受付中
トレイル

四国中央スカイラン2025【ペアクラス/応援トレッキングクラス】

愛媛県(四国中央市)

受付中
受付中
ランニング

★第51回「お好みマラソン(リバーサイド6km×〇周 / 180分間)」※砥部重信川

愛媛県(伊予郡砥部町)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

すべてのランキングを見る
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料